2014年9月1日月曜日

US peace activist in wheelchair is in trouble! Please help Ms. Carol Roberts! 米国の私を助けてくれている車椅子の活動家が家を奪われようとしているらしい!

Updated in April 2015
2015年4月更新


キャロルさんの住む家の問題が一応解決したようです。本当によかった。
しかしストーカーが彼女の家の周りにいるらしいです。。(私と同じ!)
これ以上、彼女に大きな問題が降りかからないことを願っています。


Thank you everyone!  Carol came out of the trouble she had with her residence...God bless her!
I hope she will not have anymore trouble!
(But currently, she is seems to have stalkers around her house...just like me!)


**************


On the day of March 11, I received a new message from Carol...it seems that her situation is going worse, and I hope that somebody in the US could help her..
Here is her contacts
wheepingwillow2@yahoo.com
wheepingwillow2 on youtube



The following is her message..


************


Hiya Mari,

Hope this finds you and your beautiful son, doing well, also your parents. This is my hope for you all.

Long time since we've spoken, thought I'd drop you a line on an update of what's going on, or about to happen.

They had canceled the auction of my home on November 17th, 2014, however I just received notice, they have it up again for March 16th, 2015.

They are for sure going to attempt to boot me out of my home of 40 years. IF so, well that'll be the end of me.

I just wanted to write you one last time, before whatever happens happens, as I may not get another chance to do so.

I have much faith in the Father of Heaven and my trust is in Him.

I pray you all are doing well but I fear that may not be, and for that I am so sorry. With all the reports I've done on Fukushima Daiichi, with over 600 stories to date, I think this ole world is about done anyway.

I feel one day in Heaven we will meet.

You take care.

Best wishes alway.




Jan 23, 2015 Updated


Here is the latest comment from Ms. Carol Roberts.
Anybody in the US, please help her!!
以下に車いすの平和活動家で家を競売にかけられようとしているCarol Robertさんから来たメールをコピーします。
米国にいるどなたでもよいので、彼女を救ってください。


***********


Well Mari, sad to say, my struggles are about over.
真理、私の闘いはもうすぐ終わろうとしています。
The crook felon judge just handed my house over for sale AGAIN.
頭の狂った判事が私の家を再び競売にかけようとしています。
I'm about done in.
もう私も終わりです。
The line is drawn in the sand, they will have to literally kill me to steal my house.
もう一線を越えてしまい、彼らは私の家を奪うためには本当に私を殺すしかないでしょう。
So I wish to say thank you while I have time to say it. I may have till the end of the month or sometime next month.
今月末か来月のいつかまでしか時間がないので、あなたにお礼を言いたいと思いました。
I don't know what more to do.
もう何をやってよいのかわかりません。
Thank you for your friendship, I wish you well and your son.
友情をありがとう。あなたと息子さんがご健在であるように。
Please take care.
体に気を付けてね。
Carol


Jan 12, 2015 Updated




Please help Ms. Carol Roberts!!! (wheepingwillow2@yahoo.com )
皆様、どうか、車いすの平和活動家であるご高齢のキャロル・ロバート女史を助けて下さい。(彼女は福島の子供たちのための動画も今まで数多く配信して下さっています)


Contact of Ms. Carol Roberts
以下が彼女のメールとYoutube動画です。

wheepingwillow2@yahoo.com
wheepingwillow2 on youtube




She just sent me an e-mail and she has been deep in trouble.


Message from Ms. Carol Roberts:
つい先日、裁判所の命令により、彼女が家を追い出される可能性があるという窮状を知りました。


They go to court on the house on Jan 13th.
裁判は1月13日に行われ、以下が裁判所と裁判官の名前、秘書の連絡先です。



Circuit Court at the Daviess County Judicial Center,



Judge Joe Castlen.

The clerk is Susan Tierney the number to there is 270-687-7220



Things revved up this last week, I thought that I might even get killed.

U may wish to watch my video's. I fight evil every day it seems. It is taking its toll.

I did a two hour radio show a couple of nights ago



Oct 29, 2014 Updated

According to Carol, her house is going to be on sale November 17th.
So please anybody in the US, please give her some help!!!

Contact of Ms. Carol Roberts

wheepingwillow2@yahoo.com
wheepingwillow2 on youtube

Sep 11, 2014 Updated

最新情報です。Carolさん(私と福島の子供たちの件でも助けて下さった車いすの米国の活動家)の話によれば、地方裁判所の判事が彼女の家を取り上げて業者に渡すことを既に承認し、来月にも彼女の家は売り家として広告が出されそうであると言う話!

According to the latest information from Carol, her judge signed to sell her house to collection agency and they may put an ad for selling her house in October!! 

どうか米国の良心的な市民の方々、Carol Robertさんを助けて下さい。

Dear conscious citizens in the US, please extend your help to Ms. Carol Roberts!

Contact of Ms. Carol Robets

wheepingwillow2@yahoo.com
wheepingwillow2 on youtube

*********************************


米国の活動家で、私の「福島の子供と妊婦を避難させてほしい」と言う活動をずっと、youtubeで私のブログを英語で読み上げ、支えて下さった方がいます。

There is a US activist who has been supporting my activities to evacuate kids and pregnant women from Fukushima, and she has been reading out my blogs in English.

私へのネット上の嫌がらせ者についても読み上げて一緒に怒ってくれていました。

She even got angry at my net obstructors and she shared anger with me.

以下のyoutubeにあります。(ほかにも多数)

One of the examples is as follows; 





しかし、彼女から最近、メールがあり、米国の法律について私はよくわからないのですが、なんと彼女の家が9月4日の裁判所判断により奪われようとしているのだそうです!なぜか埋め込みができないのですが、以下の動画です。(ちなみに私の活動を助けてくれていたから家を奪われるわけではありません。)

She recently gave me a mail and I was shocked to hear that she may be kicked out of her house on September 4 by the order of court!  I am not knowledgeable on US laws, and she explains the situation below. (This youtube video cannot be embedded for some reason...BTW, her house is to be taken away not because of supporting me, but she had some legal problems with the judge.)

https://www.youtube.com/watch?v=AnT13H4wqOE&feature=player_embedded

しかも彼女は車いすの方!そういう人を突然家から追い出すなんて、そのようなことがあり得るのでしょうか。今現在、彼女はどこか住む当てはないそうです。なんとかならないのでしょうか。

She is a person in a wheelchair!  Is it possible to kick out a person like her? Currently, she has no other place to stay. Isn't there any means to protect her?

彼女がそのような大変な事情を抱えながら、福島の子供たちの問題や私の問題を心を痛め、たくさんのyoutubeの動画をアップしていてくれたことに心から感謝しています。

I truly appreciate her actions caring about the issue of Fukushima children and me while she herself has been having horrible problems.  I truly appreciate her supporting me through putting up many youtube videos.

彼女は「あなたは福島と自分のことで大変だろうから気にしないように」と言ってくださっていますが、彼女の問題を現地でなんとか助けてくれる人が出てくることを願ってやみません。。。

She has been telling me, "You do not have to worry about my issue since you yourself have been having enough," but I truly hope there would be someone out there who can help her out of her situation...

9月4日から20日は、Carolさんにとって大変な時期だそうです。彼女の家が売りに出されるため、新聞の広告に掲載される可能性があるからだそうです。

Sept 4th to the 20th will be a critical time for her, as they will have to run an ad in the newspapers to sell her house!

彼女の連絡先は以下ですので何か具体的にアドバイスやヘルプをできる方はお願いします。

The following is her e-mail address and youtube name.
Anyone who could give her concrete advise or provide any help, please contact;

wheepingwillow2@yahoo.com
wheepingwillow2 on youtube



2014年8月26日火曜日

True History of Henoko 辺野古の真実の歴史

It was year 2000 when I got aware of Henoko US base issue when I was asked to do volunteer interpreting for citizens groups in Okinawa, where the Summit was being held in that year.
 
私が沖縄の基地問題や辺野古問題を知ったのは2000年の時で、沖縄でサミットがあったその年、市民団体による国際会議がありましたがボランティア通訳としてきたときでした。
 
It was a beautiful beach with rare sea mamal, Jugongs and during the break time of the meetings, I went into the sea with my suit on!
 
希少動物のジュゴンもいると言うとても美しいビーチで、国際会議の仕事の合間に、ワンピーススーツを着たまま、ざぶざぶと海に入った記憶があります。
 
In the middle of August 2014, despite majority of Okinawans' opposition, drilling survey has forcibly been started.
 
今月中ごろ、大多数の沖縄県民の反対に関わらず、その美しい海のボーリング調査が始まりました。
 
I moved to Okinawa after Fukushima nuclear accident, but I could not do much on this US base issue, since I have been too busy with radiation issues.  However now is the time when citizens should stand up.
 
福島原発事故の後、沖縄に移り住みましたが、被曝問題が忙しく、なかなか基地問題に取り組めませんでしたが、今が正念場。
 
I would like to write in Japanese and in English so that people in the world can get to know what is going on in Okinawa.
 
少しでも何が起きているかを日本語と英語で記録に残し、世界に知らせたい。
 
Dear citizens in the world, please share this blog and youtube videos.
Thank you.
 
ぜひ、このブログと動画を拡散して下さい。ご協力ありがとうございます。
 
********
 
このページでは辺野古の問題を知るために、非常に良いお話をしてくださった座り込みテントのシノハラさんをご紹介します。
 
Let me introduce the interview with Ms. Shinohara,who has been acting in the Henoko tent for many years.  Her explanation is excellent for understanding Henoko issue.
 
 

 



私の名前は、シノハラタカコと申しまして、名護に14年間住んでいます。

My name is Takako Shinohara living in Nago for 14 years.

96年に辺野古の米軍基地の計画が決まりました。

In 1996, the plan for constructing Henoko US base was decided.

97年の1月に市民たちが基地反対をすることを決めました。

In January 1997, the citizens decided to oppose to the plan and this tent was built.

その後、説明もなしにボーリング調査が何の許可もなく始まろうとしました。

They tried to do the drilling survey without getting any permission or explanation off the shore.

それで非暴力の座り込みが始まったのが2004年の4月19日です。その日から3779日というのが看板の数字の意味です。

3779 days mean, in 2004, April 19th, the citizens started sit-in to oppose to Henoko air base.  Originally they planned the construction off the shore.


この時の沖合の調査を私たちが船やカヌーを出して当時は撤回させることができました。

The original off the coast plan was withdrawn due to strong opposition by our ships and canoes.

それで米国はその後、V型の滑走路にしました。それが決まったのが2006年の4月です。

Then they came up with the V-shaped runway, which was agreed in April 2006.

どこに作られるのかといいますと、あの一番左にある塔がありますね。
地図上ではここでは、ここです。そこから海側の部分が埋立てられます。白い建物も含めたエリアです。

地図上ではこの茶色い部分で、このエリアから海がなくなります。

Let me explain where they are.  You can see the iron tower in straight view on the leftist.
That is here on this map, and the ocean up to the white building will be reclaimed.
The brown area on this map will be reclaimed.

あの三連になった島の手前に岩がありますが、あの岩から手前からの海です。

10メートルの高さで1.8kmに渡る埋立となります。

From the front side of the big rock, they will reclaim the land.

The reclamation land will be 10-meters high and 1.8km length.

これが夜間飛行のための侵入灯ですが、これはあちら側の半島まで続きます。

For night flights, they will put the light poles up to over that peninsula.

この計画は一般的に、「普天間基地が危険だから海側に移すことで、沖縄の負担軽減をする」と言っています。でも実はそうではありません。

They say that they will relocate the dangerous Futenma Air base to Henoko, but this is not true.

この計画は実は1957年からあったのです。キャンプシュワブは1957年に建てられ、そのわずか7か月後に軍港を作って滑走路を造る計画があったのです。

Actually their plan started in 1957.  Camp Shwab was built in 1957 and only 7 months later, they wanted to enlarge the base by building additional runways.

その設計図がアメリカの公文書から出ています。2003年のサンフランシスコ地裁でジュゴン訴訟が起きてからこの文書が出てきたのです。

This was revealed from the US archive when the Jugon lawsuit started in 2003 at San Fransisco District Court.

そして海兵隊というのは、タイ、フィリピン、韓国、オーストラリアなどのアジアの国々で演習をします。

US Marin Corps carry out practices in many Asian countries, like in Korea, Australia, Thailand, the Phillipines, etc.

その移動手段として軍港が必要なのです。オスプレイを含むヘリコプターを載せ、中には水陸両用車も船が運びます。あのような大型の船の本体の中にそういうのをいれて運ばないといけないのです。

For transporting means, they need this kind of fleet for carrying helicopters and even Osprays.

当然軍港がないと沖縄にないと不便ですが、今はそのような軍港は沖縄にないので、長崎からわざわざ持ってきているのです。

今は長崎の佐世保にあり、不便なのです。

There is no military port right now which can have such big ships.
Currently they are using Sasebo, Nagasaki but it is not convenient enough.

軍港をつくる場所として、大浦湾は、ここまで埋め立てれば水深が30mもあって、便利であると当時から彼らは見抜いていたのです。

This Oura Bay is suitable since it has 30meter depth if we reclaim some area. They already knew it since old days.

1966年には既に米国はつくろうとしていたのですが、ベトナム戦争をやっていて、お金がなく、棚上げされました。

In 1966, they were trying to build the military port but it was in the middle of Vietnam War and the US military didn't have enough money, so the plan was shelved.

それを普天間の危険性を利用して、日本のお金を使って辺野古に基地をつくろうとしているのです。

Then making this opportunity, they are now making Japanese money to build Henoko Air Base.

日本はそれによってゼネコンが儲かると言う利益があり、また自衛隊が作りたがっているという意向もあり、利権がからんでいるのです。

This is also beneficial for Japanese such as general constructors and Self Defense Forces who can utlilize this base.

実際、沖縄の海兵隊と陸上自衛隊は数年前から合同演習をやっていて、年々数が増えています。

As a matter of fact, the US and SDF joint exercises have been conducted since several years ago.

海兵隊自体は、米国の国防費の削減対象となっていて、今後2万人の海兵隊人員削減も決まっており、同盟国との協力で維持したいと言う意図もあります。

The US Marine corps is subject to buget cut with the plan of 20000 personnel cut, and the Marin's intention is to keep their existence.

日本政府も、軍事強化をしようとしています。沖縄に基地の拠点とすることで、両政府とも軍事産業の利権を共にしているのです。

From the Japanese side, govenment is trying to make Okinawa as military hub so that military industries can make benefits.  So it is good for both governments.

このような不都合な真実を隠そうとして、負担軽減をすると言いながら、最新鋭の基地を作って沖縄にいいように犠牲を押し付けているのです。だから沖縄の人々はこれだけ反対をしているのです。

So this is not to cut the burden of Okinawa but actually both the governments want to deply the state of the art military technology in Okinawa.  This is the inconvenient truth.

That is why we are all against the construction.

沖縄の人にとっては海は宝です。ここは唯一ジュゴンが食べるもが生えている湾です。またサンゴもとても良い状態で保たれています。人々は新基地建設でこの環境を壊されたくないのです。

For Okinawan people, the sea is their treasure.  This bay has rare alges rare Jugongs feed on.
Also the chorals are preserved in a good condition and Okinawa don't want the destruction of them by constructing the new base.

74%の米軍基地が沖縄に集中し、さらなる基地を作ると言う事は許さないと、若い人からお年寄りまで訴え、こちらに集まっています。

74% of US base is located in Okinawa and they are trying to make the state of the art base putting additional base in Okinawa.

From youngsters to elderly peole, they are really against the construction of US base.

最近のニュースです。

Let me show you the recent news.

私たちはここにいます。
We are here on this map.

そして埋立地はこの黒のエリアです。
The reclamation area is here in black circle.

米軍の「第一水域」と言って入ってはいけないと言う地域はこの水色の地域でした。
それを日米政府が沖縄に何の許しもなしに、このエリアを広げました。

This is called the No1 water area with light blue lines, 50 meters off the coast originally.  But that was changed by US and Japanese govenrments without getting any permission from Okinawa.

今ピンクのエリアが立ち入り禁止で入れば逮捕もできます。

The new pink area is off limit where people can get arrested. 

というのもボーリング調査をこのエリアでやっているので、政府は人々を追い出したいのです。

Since they are conducting drilling survey in the area, they need to kick people out.

沖合で以前ボーリング調査をやっていた時に市民が2005年に阻止できました。

Since they failed once time in 2005, when they tried to do the drilling survery, the citizens stopped.

今回は自衛隊と海保が、漁民までやとって我々を入れないようにしているのです。

This time, SDF and Coastal guard and additionally, they even hired fishermen's boats.

私たちの船はせいぜい3,4席でカヌーは20隻くらい。丸腰の市民にこのようなことをしかけてくるのは異常です。

Our side has only 3 boats and 20 canoes but for non-violent citizens they dispatched so many patrol boats and other kinds of boats.

世界の人々にこの現状を知ってほしいです。

I want the world people to know the current situation.

私たちは負けるつもりはありません。

We have a resolution not to be defeated.

どうもありがとうございます。

Thank you very much.


参考:Extra News!

こちらも現在進行形の大変なニュースです。

8月22日、辺野古のカヌー活動家、海保から暴力を受け、全治10日間の首のけが
29日、同男性が複数の弁護人と共に、那覇地方検察庁名護支部に、告訴状を提出。

On August 22, Henoko anti-base canoe activist injured by Japan Coast Guard man .
On 29, the man along with his lawyers submitted a criminal accusation against 3 Japan Coast Guard personnels to the Naha Local Prosecutors' Office Nago Branch.

 





2014年7月14日月曜日

以下の英日仏の署名を拡散ください!Please sign this petition (English/Japanese/French)!

 
My 4 year old son and I singing Anti-nuclear song
反原発の歌を歌う4歳の息子と私

以下の英日仏の署名を拡散ください!
Please sign this petition (English/Japanese/French)!

http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/to-government-of-japan-and-citizens-of-the-world-please-evacuate-fukushima-kids-and-pregnant-women?utm_content=buffer11073&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer

Items to be filled=Articles à pourvoir
姓=Surname Nom
名=Firstname Prénom
e-mail
国名=フランス=France
郵便番号=code postal
コメント=Comment Commentaire
賛同 = Voter ! Sign!



(English/French/日本語)
My name is Mari Takenouchi, a radiation issue translator, freelance journalist and a single mother of 4 year old boy. 
After Fukushima accident, I have been calling for evacuation of Fukushima kids and pregnant women from contaminated area in my books, twitter and blog, and also pleaded the same to the United Nations. (But it has not worked so far...)

Currently, as many as 51 Fukushima children went through thyroid cancer surgeries and quite shockingly, most of them had metastasis on their lymph nodes or lungs. However, the government of Japan has totally been denying any health hazards in Fukushima, and they state instead, "Some say nose-bleeding was observed in Fukushima due to radiation. We need to control such kind of groundless rumor which damages Fukushima reconstruction." 

In January 2014, I was criminally accused for my tweets by Ms.Ryoko Ando (the real name is Yoko Kamata) the director of group called Fukushima ETHOS which encourages residents to keep living positively with dosimeter.

While no Tokyo Electric executives has ever been investigated, 3 people from Fukushima police and 2 people from Fukushima prosecutor's office came all the way to Okinawa for my investigation and I got a deferred indictment, which means I could be a criminal!

Coinciding with this criminal accusation, there have been several other internet obstructors who treaten me for additionally suing Takenouchi though they are the ones who are harassing me and not I. (At least one of them is a friend of Ms. Ryoko Ando)

Within these 2 years, I have been harassed and threatened by countless number of internet obstructors and needed to block as many as 3000 accounts. 
(Most of them called me, "Demarin=Demagogue Mari" including ETHOS scholar Prof. Nobuhiko Ban who is actually leukemia development expert. Now increasing trend of acute leukemia is observed even outside of Fukushima.)

Some even said on twitter, "I will kill you," "Watch out for fire" "Go to Okinawa to suck Takenouchi's breast," "Takenouchi is a fraud since she is collecting donation for her activities."

Quite sadly, some are actually in anti-nuke citizen groups but they do not like my advocating actual health hazards among kids and they also spread groundless slanders against me.
Dear citizens of the world, I am calling for the following 2 things;

1. Please share this signature to pressure the Japanese government to evacuate Japanese kids and pregnant women from contaminated areas

Also, 

2. Please share this signature and call for bringing justice on harassers on citizens who worry about children's health risks in Japan. 
 
日本語訳

私の名前は竹野内真理と申しまして被曝問題の翻訳家であり、フリーランスのジャーナリストであり、4歳の子を持つシングルマザーです。福島事故後、私は福島から子供と妊婦を汚染地帯から疎開させることを自分の本やツイッターやブログを通じて呼びかけ、また国連にも直訴しました。(しかし今のところ何の効果もありません)

現在まで福島の子供は51人もが甲状腺がんの手術をしており、大変ショッキングなことにほとんどの子供がリンパ節や肺に転移していると言います。

 しかしながら日本政府は福島での一切の健康被害を否定し、その代り「放射線のせいで福島で鼻血が出ているという人がいるが、我々はこのような福島の復興を妨げる風評被害を抑制していかねばならない」と発言しています。

2014年1月、私は「線量計を持ちながら汚染地帯でもポジティブに暮らしていくことを推奨する福島のエートス」という団体の代表、安東量子氏(本名は鎌田陽子氏)から私のツイートが侮辱罪に当たると刑事告訴を受けました。

事故を起こした東京電力の幹部が誰一人として捜査もされない中、福島県警から3人、福島地方検察庁から2人、沖縄まで派遣されて捜査を受け、起訴猶予となりました。つまり私は犯罪者となる可能性を示唆されたのです。

ほぼ同時期に、ネット上での嫌がらせ者たちが竹野内をさらなる裁判にかけると、自分たちが私に嫌がらせをしながら脅しをかけてきています。(少なくともそのうちの一人は安東量子氏の友人です)

この2年間、私は数えきれないほどのネット上の人々から嫌がらせや脅しを受け、3000ものアカウントをブロックしなければなりませんでした。(私をデマリンと呼び、その中にはエートスの学者で白血病発症メカニズムの権威でもある伴信彦教授も含まれます。現在福島以外でも病院統計で白血病の上昇が観察されています。)

ツイッターで酷いものになると「殺すぞ」「火事に気をつけろ」「竹野内の母乳を吸いに沖縄に行け」「活動費でカンパを集めている竹野内は詐欺師である」と言ったツイートも見られます。

大変残念なことに、反原発のグループの人でも、私が実際に起こっている健康被害を訴えることをなぜか嫌い、私に対して誹謗中傷する人々が散見されます。

世界市民の皆様、私は以下の2つを訴えます;

1. 日本政府に汚染地帯から子供と妊婦を避難させるよう圧力をかけるべく、この署名を拡散ください。

2. この署名を拡散し、日本の子供の健康被害を心配する市民に対する誹謗中傷者に対して正当な裁きが下されることを要求して下さい。

Francais


S’il-vous-plaît aider nous à faire évacuer les femmes enceintes et les enfants de Fukushima

Mon nom est Mari Takenouchi, traductrice spécialisée sur le nucléaire, journaliste freelance et mère célibataire d’un petit garçon de 4 ans.

Après l’accident de Fukushima, j’ai plaidé en faveur de l’évacuation des enfants et des femmes enceintes des zones contaminées de Fukushima dans mes livres, sur mon twitter et mon blog. J’ai même défendu cette cause auprès de l’ONU (mais sans grand résultat).

Actuellement, 51 enfants ont subis une opération du cancer de la thyroïde. Le plus effroyable est que la plupart avaient déjà des métastases dans leurs poumons et leurs ganglions lymphatiques.

Malgré tout, le gouvernement du Japon nie tout danger sanitaire à Fukushima et affirme plutôt : « Certains parlent de saignements de nez à Fukushima (cf. la polémique du manga Oishinbo) dus aux radiations. Nous devons contrôler ces rumeurs sans fondement qui peuvent être dommageable à la reconstruction de Fukushima ».

En janvier 2014, j’ai été outrageusement accusée pour mes tweets par Mme Ryoko Ando (son vrai nom est Yoko Kamata), la directrice du groupe nommée Fukushima ETHOS qui encourage les habitants à continuer de vivre positivement avec un dosimètre.

Alors qu’aucun dirigeant de TEPCO n’aura eu de mise en examen, 3 policiers de Fukshima et 2 membres du bureau du procureur de Fukushima ont fait tout le chemin pour enquêter sur moi à Okinawa allant jusqu’à me remettre une lettre d’inculpation ! Cela signifie que je pourrais être une criminelle !

Durant ces deux années, j'ai été harcelée et menacée par un nombre incalculable de gens sur internet et j'ai dû bloquer environ 3000 comptes. La plupart d'entre eux m'ont appelé Demarin (Démagogue Mari), y compris le professeur Nobuhiko Ban d'ETHOS, un expert sur le développement de la leucémie. Actuellement on observe une augmentation de leucémie même en dehors de Fukushima.

Certains m’ont également dit sur Twitter : « Je vais te tuer », « Fais attention au feu », «Va à Okinawa pour sucer les seins de Takenouchi », « Takenouchi est un imposteur puisqu'elle collecte des dons pour ses propres activités ».

Malheureusement, parmi ceux-là, certains font partie de groupes de citoyens anti-nucléaire mais n’apprécient pas que j’insiste sur les ravages causés à la santé de nos enfants, et ils propagent donc des rumeurs infondées à mon sujet.


Chers citoyens du monde, j’ai 2 souhaits :
1. S’il-vous-plaît, signez cette pétition pour pousser le gouvernement japonais à prendre ses responsabilités et évacuer les enfants et les femmes enceintes des zones contaminées de Fukushima
Et,

2. Signez cette pétition pour demander justice pour les gens qui sont persécutés parce qu’ils s’inquiètent de la santé des enfants du Japon

Nom
Prénom
e-mail
フランス=France
code postal
Commentaire
賛同 = Voter !

****************************

以下の仏ジャーナリスト、セシルさんのブログ記事を読んで涙が出そうに嬉しかったです。
セシル・モニールさんに感謝したいと思います。

This article written by a French journalist almost brought me tears...
Thank you very much, Ms. Cécile Monnier!

English and Japanese translated article followed by her original French article in the following blog
(英日の後にオリジナルのフランス語)

http://www.fukushima-blog.com/2014/07/mari-takenouchi-evacuation-enfants-fukushima.htmlより

July 6, 2014

Mari Takenouchi calls for the evacuation of children from Fukushima


竹野内真理氏、福島からの子供の避難を訴える


Mari Takenouchi just put online an international petition calling for the evacuation of pregnant women and children of Fukushima. In this text, the freelance journalist recalls the lies of the government and the pressures she herself is undergoing since she warns against the dangers of living in the contaminated area, asking for our support.


竹野内真理氏(フリージャーナリスト)が福島の妊婦と子供の避難を要請するネット国際署名を立ち上げた。署名の中で政府が嘘をついている事、汚染地帯に住むことの危険性に声を上げることで、彼女自身が圧力を受けていることに言及しながら、協力を求めている。

Mari Takenouchi calls for the evacuation of children from Fukushima

竹野内真理氏、福島から子供たちの避難を訴える

Mari Takenouchi is a Japanese freelance journalist. Since the beginning of the Fukushima nuclear disaster, it covers events and tirelessly seeks to alert the population status. She published extensively on the Internet, especially on blogs that she created: Save Kids Japan, Mari Takenouchi's open questions, Shady People in Pro / Anti Nuke Societies, Ugly Japanese and Mari Takenouchi's Essay. She also posts many videos on her Youtube channel and disseminates information through its Twitter and Facebook accounts. A large part of her job is to translate books on radioactivity in Japanese, but also testimonies of Japanese and her own articles in English, to enable better dissemination of information abroad and try to alert the public international. She fights tirelessly to break the silence and protect the children of Japan.


竹野内真理氏は日本のフリーランスジャーナリストである。福島原発事故の直後から、この問題をカバーし、絶えず住民に警告を発してきた人物だ。インターネットを広く活用し、特にSave Kids Japan, 竹野内真理の公開質問、(原発推進と反原発の)おかしな人々、竹野内真理エッセイなどのブログを書いてきた。

さらにyoutubeでたくさんの自身の動画を配信、ツイッターやフェイスブックでも情報拡散をしている。彼女の本業としては翻訳であり、放射線に関する本を日本語に訳してきたが、日本語で自身の記事を書いて英語にも翻訳し、海外の情報を広めながら、国内外の人々にも警告を発信している。竹野内氏は飽くことなく、日本における沈黙を破り、子供たちを救うために闘ってきた。


Protect children through information

情報拡散で子供たちを守れ


Mother and journalist Mari Takenouchi dedicated volunteers to disseminate information on the risks associated with the nuclear disaster at Fukushima. She openly said anti-nuclear. Her commitment is a real struggle when the Japanese government decided to increase the limit of exposure to radioactivity from 1 to 20 mSv per year. This decision, which has the direct consequence of denying the health effects due to the nuclear accident and refuse any evacuation of the population of some highly contaminated areas, exposes made ​​countless adults but countless children and fetuses doses 20 times higher than what is allowed in the rest of the world. At present, Japanese children are forced to live under equivalent conditions of employees in the nuclear industry requirements ...


母親でありジャーナリストでもある竹野内真理氏は、福島原発事故における危険性についての情報を献身的にボランティアで広めてきた。彼女はオープンに自分は反原発であると語る。

日本政府が年間1mSvから20mSvへと被曝許容線量を引き上げる中、彼女は闘いは過酷なものである。この政府決定は、原発事故による健康影響を否定することであり、その間数えきれない大人ばかりか子供や胎児までもを、世界の他の地域が認める値の20倍の線量に晒している。現在、日本の子供たちは原子力産業で働く労働者と同じ条件下で暮らすことを強要されている。


For a time, it even casts doubt on the possibility of raising the legal limit of 100 mSv per year .In April 2011. Dr. Shunichi Yamashita, President of the Japan Thyroid Association, has only just being appointed vice president of the Medical University of Fukushima and advisor for the management of health risks associated with radioactivity in Fukushima Prefecture. He did not hesitate to openly mock the parents who are worried about the health of their children, say with the utmost seriousness that people who smile are not affected by radioactivity and a dose of 100 microSievert per hour is not dangerous (which corresponds to 876 millisievert per year) 


一時期、この値は年間100mSvにまで引き上げる可能性もあった。 2011年4月、日本甲状腺学会会長の山下俊一医師は、福島県立医科大の副学長および、福島県健康調査のアドバイザーに任命された。山下医師は公けの場で子供の健康を心配する親たちのことをあざけり、ま顔で「笑っている人は放射線の影響を受けない」と言い、100μSvまでであれば(年間876mSvに相当する)、危険でないと言い放った。山下医師の驚くべき主張のほんの一部である。
 (訳注:のちに山下氏は単位を間違えて10倍高く言っていたと訂正。年間87.6mSvとなり100mSv以下となる)


Mari Takenouchi quickly understands that the government is putting in place a strategy of disinformation, that only amplifies the consequences of the disaster. Now, to allow residents to protect themselves, he will have to fight for information. This view is shared by many other activists, and more generally by other citizens who will spontaneously organize to share information, organize events, set up independent laboratories, analytical centers food


竹野内真理氏はすぐに、「政府が情報を歪曲する作戦に出ており、原発事故の影響がこのままだと増幅される」と考えた。住民が守られるためには、情報戦をしなければならない。この考え方は他の多くの活動家も共有しており、特に市民たちは自発的に情報拡散したりイベントをしたり、独立した測定所で食品の計測をしたりしている。


Protect whistleblowers


内部告発者を守れ


Mari Takenouchi at a conference organized by the Helen Caldicott Foundation.


竹野内真理氏はヘレンカルディコット財団の国際会議にも出席している。

Like many independent journalists, Mari Takenouchi quickly suffered multiple pressures. Reporters Without Borders also condemns regularly thereby demonstrating that these numbers are the same intimidation because of the government. A documentary called "Censored Fukushima" is also being prepared.

その他の独立系ジャーナリストと同様、竹野内真理氏にも数多くの圧力がかかっている。国境なき記者団も定期的に、このように政府から威嚇される人々を報告している。ドキュメンタリー映画「言論統制される福島」も制作途中である。

The intimidation culminated in January 2014 when Mari Takenouchi is prosecuted for a tweet calling the Ethos project "to experiment on human beings." This project, funded by large groups of the French nuclear industry (EDF, CEA and Areva) and already in place in Chernobyl, aims to teach people to live in contaminated areas, despite any consideration of safety.

このような脅しが頂点に達したのが、2014年1月、竹野内真理氏がエートスプロジェクトを「人体実験」とツイートしたことで刑事告訴された時だった。エートスプロジェクトはフランスの大きな原子力推進団体(EDF,CEA,AREVA)が資金提供し、チェルノブイリで行われた。目的は、安全を考慮せずに人々に汚染地帯で暮らす方法を教えることにある。

The complaint was ultimately unsuccessful, but it did come to light pressure against those who dare to worry about the health of populations exposed. Before Mari Takenouchi, a freelance journalist, Minoru Tanaka, had suffered a particularly violent judicial harassment for his investigative work on the management of the accident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant.

刑事告訴は結局失敗に終わったが、被曝する住民の健康を心配する人に対して圧力がかけられることを浮き彫りにした。竹野内真理氏の前には、フリージャーナリストの田中稔氏が福島第一原発の事故管理の調査報道で暴力的な法的威嚇を受けている。


We understand why the petition launched by Mari Takenouchi combines the need to protect the most vulnerable (asking the evacuation of pregnant women and children) and the defense of what we would call the "whistleblowers". I invite you to sign, even though we all know that these petitions on the Internet does not change the final. But there is a woman behind the text, mother and journalist, who has been fighting for more than three years and who need our support. Do not let him think for one second that we accept this situation or that we are indifferent to this injustice ...

(セシル氏から読者の方への呼びかけ)
竹野内真理氏が署名を立ち上げたのは、最も弱い立場の人々を守ること(妊婦と子供の避難を訴えている)と俗に言う「内部告発者」を守るためです。

(訳注:私のケースでは日本から海外への内部告発という意味かと思われます。)

皆さんが署名されることを願います。ネット署名が最終的に物事を変えられるものでないことは承知の上ですが、署名の文章の行間を読んでください。3年以上も闘っているジャーナリストであり母親である女性が、私たちの支援を必要としています。彼女に、我々がこの事態を受け入れているだとか、このような不正に対して我々が無関心であるとは思われたくありません。

Cécile Monnier

ジャーナリスト:セシル・モニール

*********************


6 juillet 2014 7 06 /07 /juillet /2014 18:00
Mari Takenouchi vient de mettre en ligne une pétition internationale demandant l’évacuation des femmes enceintes et des enfants de Fukushima. Dans ce texte, la journaliste freelance rappelle les mensonges du gouvernement et les pressions qu’elle a elle-même subies depuis qu’elle dénonce les dangers de la vie en secteur contaminé. Elle réclame notre soutien.
Mari Takenouchi appelle à l’évacuation des enfants de Fukushima
Mari Takenouchi est une journaliste freelance japonaise. Depuis le début de la catastrophe nucléaire de Fukushima, elle couvre inlassablement les événements et cherche à alerter sur la situation des populations. Elle publie énormément sur Internet, notamment sur les blogs qu’elle a créés : Save Kids Japan, Mari Takenouchi's open questions, Shady People in Pro/Anti Nuke Societies, Ugly Japanese ou encore Mari Takenouchi’s Essay. Elle met aussi en ligne de nombreuses vidéos sur sa chaîne Youtube et diffuse des informations via ses comptes Twitter et Facebook. Une grande partie de son travail consiste à traduire des livres sur la radioactivité en japonais, mais aussi des témoignages de Japonais ainsi que ses propres articles en anglais, pour permettre une meilleure diffusion des informations à l’étranger et tenter d'alerter l’opinion internationale. Elle lutte inlassablement pour rompre le silence et protéger les enfants du Japon.

Protéger les enfants par l’information


Mère de famille et journaliste, Mari Takenouchi se consacre bénévolement à diffuser l’information concernant les risques liés à la catastrophe nucléaire de Fukushima. Elle se dit ouvertement anti-nucléaire. Son engagement devient un véritable combat lorsque le gouvernement japonais décide de relever la limite d’exposition à la radioactivité de 1 à 20 milliSievert par an. Cette décision, qui a pour conséquence directe de nier les conséquences sanitaires dues à l’accident nucléaire et de refuser toute évacuation de la population de certaines zones fortement contaminées, expose de fait d’innombrables adultes, mais surtout d’innombrables enfants et fœtus à des doses 20 fois supérieures à ce qui est autorisé dans le reste du monde. A ce moment précis, les enfants japonais sont condamnés à vivre dans des conditions équivalentes aux conditions de travail des employés du secteur nucléaire...
Pendant un temps, on laisse même planer le doute sur l’éventualité de relever la limite légale à 100 milliSievert par an… Nous sommes en avril 2011. Le Dr Shunichi Yamashita, président de l’association Japonaise de la Thyroïde, vient tout juste d’être nommé président de l’Université de Médecine de Fukushima et conseiller pour la gestion du risque sanitaire lié à la radioactivité dans la préfecture de Fukushima. Il n’hésite pas à se moquer ouvertement des parents qui s’inquiètent pour la santé de leurs enfants, à affirmer avec le plus grand sérieux que les gens qui sourient ne sont pas atteints par la radioactivité et qu’une dose de 100 microSievert par heure n’est pas dangereuse (ce qui correspond à 876 milliSievert par an)…
 
Quelques-unes des plus incroyables affirmations du Dr Shunichi Yamashita...
Mari Takenouchi comprend très vite que le gouvernement est en train de mettre en place une véritable stratégie de désinformation, qui ne fait qu’amplifier les conséquences de la catastrophe. Désormais, pour permettre aux résidents de se protéger, il va falloir se battre pour l’information. Ce constat est partagé par de nombreux autres activistes, et plus généralement par d’autres citoyens, qui vont spontanément s’organiser pour faire circuler l’information, organiser des manifestations, mettre en place des laboratoires indépendants, des centres d’analyse de la nourriture…

Et protéger les lanceurs d’alerte


Mari Takenouchi lors d'une conférence organisée par la Helen Caldicott Foundation.
Comme de nombreux journalistes indépendants, Mari Takenouchi a rapidement subi de multiples pressions. Reporters Sans Frontières dénonce d’ailleurs régulièrement ce fait, démontrant que nombres de ces intimidations sont le fait même du gouvernement. Un documentaire baptisé « Fukushima Censored » est d’ailleurs en cours de préparation. La tentative d’intimidation atteint son paroxysme en janvier 2014, quand Mari Takenouchi est poursuivie en justice pour un tweet qualifiant le projet Ethos « d’expérience sur des êtres humains ». Ce projet, financé par de grands groupes de l’industrie nucléaire française (EDF, CEA et Areva) et déjà mis en place à Tchernobyl, vise à apprendre aux populations à vivre en zone contaminée, en dépit de toute considération de sécurité sanitaire. La plainte n’a finalement pas abouti, mais elle a fait éclater au grand jour les pressions exercées à l’encontre de tous ceux qui osent s’inquiéter de la santé des populations exposées. Avant Mari Takenouchi, un autre journaliste indépendant, Minoru Tanaka, avait subi un acharnement judiciaire particulièrement violent pour son travail d’enquête sur la gestion de l’accident à la centrale nucléaire de Fukushima Daiichi.
On comprend mieux pourquoi la pétition lancée par Mari Takenouchi associe la nécessité de protéger les plus fragiles (en demandant l’évacuation des femmes enceintes et des enfants) et la défense de ce que nous appellerions les « lanceurs d’alerte ». Je vous invite à la signer, même si nous savons tous que ces pétitions sur Internet ne changent rien au final. Mais il y a derrière ce texte une femme, mère et journaliste, qui se bat depuis plus de trois ans, et qui a besoin de notre soutien. Ne lui laissons pas croire une seule seconde que nous acceptons cette situation ou que nous sommes indifférents à cette injustice…

 To share with twitter, please put the cursor to "t" and click.
        ↓

2014年6月5日木曜日

4歳半の息子がようやく母乳卒業~我ながら頑張った。。自分で自分を褒めてあげたい。

「僕、もうおっぱい飲まない!」6月2日月曜日の夜、息子が突然言いました。

今までも何度か言ったことがあったセリフだったので、「あら、そう?」と気にも留めずに答えた私。

そういいながら、ちょっとするとすぐに「おっぱい~~」とへばりついてくる息子だったので、せいぜい明日になればへばりつくと思っていたのです。

ところが、次の日の夜になっても飲みません。

「へええ・・・本当に飲まないんだ?」

「うん、飲まない。」

「偉いねえ、じょうくん。じゃあ、最後におっぱいにお礼を言いなさい。」

すると息子はニコニコ顔でおっぱいに向かい合い、

「おっぱい、今までどうもありがとう!」ときちんとお礼を言い、その後二度と飲まなくなりました。

育児本で、よくそう言ってお別れする子供のエピソードが書かれていたけれど、本当にそうなんだ。

なんだか、ちょっと感動でした。

水曜日の夜、まだ少し張って痛いので(本当にわたしのはよく機能してくれました)、お風呂で絞って出していても、「もう僕飲まないんだ」と触ろうともしません。

飲んでいたころは、特に大きくなってからは、おもちゃのようにしていじって遊ぶので、息子ながらも時々不快で「いい加減にしなさい!」と怒っていたのですが、それもぴたりと止めました。

なんだか、ほっとしたような、気が抜けたような。

でもよく頑張った。自分で自分を褒めてあげたい。

刑事告訴を受けた当初は、初めに相談した弁護士さんに真っ先に聞いた質問が、

「万一、刑務所行きになったら、困ります。私の息子はまだ母乳を飲んでいて、あと2年飲むつもりでいるのです!起訴されて裁判になり、有罪になって、最高裁まで上訴した場合、どのくらいかかりますか?」

「3年はかかるでしょう。だから母乳の心配はないですよ」と弁護士さん。

だから母乳の心配はなくなりました。

と言っても、シングルマザーの私にとって「突然逮捕され、子供と引き離されるのは一番の恐怖」であることには間違いありません。これから秘密保護法も施行されますし、その時には命を懸けて世界拡散し、抵抗するつもりです。

 
大田元知事の事務所開きの日にも母乳を飲もうと飛びつく息子


 
授乳用のシャツ。便利でこんな風にすっぽり子供が入り、隠せる。
私のスカーフはめちゃくちゃ (おしゃれなどしていられません)


飲み終わるとすぐいたずらに走る。
 
 
息子と沖縄の作曲家の方と大田元知事

***

それにしても忘れもしません。私のお産は本当にまれにみる難産でした。

15分おきの陣痛がなんと数日間も続いているにもかかわらず、お産が進まず、とうとう分娩誘発剤を投与され始めました。投与開始したころに来た昼間の看護婦さんはどちらかというとスパルタで、私に「スクワットをやって、お産を進ませなければなりません!」と即しました。

「ひえええ・・・」と思いつつも、重たい体でスクワット。ベッドの棒に捕まりながら、1,2、と。。

それでもなかなか進まず、夜になっていやな予感がした私は急遽、看護婦さんを読んで「分娩誘発剤の投与を今すぐ止めて下さい。そして手術に切り替えて下さい」と無理を頼んだのでした。

この時の感覚は何とも説明がつきません。陣痛が数日間続いて15分以上続けてその間は寝ていませんから、もうろうとした意識の中、急になんとも言えない不安感に襲われました。

はっきりした意識がないのですが、なにかゴーンとお寺の鐘の鳴る音のようなものが聞こえた気がしました。

おかしな話ですが、その鐘の音が聞こえたと思ったその瞬間、本能的に、「即刻、あの分娩誘発剤の点滴を止めなければ!」と思ったのです。

ちょうど看護婦さんが交代になり、いつも頼りにしていた方がいらして(スクワットの看護婦さんだったら怖くて尋ねられなかったかも。。。)、相談してみました。

その看護婦さんから婦長さんに連絡、優しい感じの婦長さんが私のところに話を聞きに来ました。

「先生、もう陣痛も何日も続いていますし、私はへとへとなんです。正直なところ、自信がまったくありません。年ですし、自然分娩は無理だと自分の体がそういっているような気がします。どうか、誘発剤を止めて、手術に切り替えて下さい。」

婦長さんは理解のある方で、私の話をよく聞いてくださいました。「そうね、、、お産は本当に大変で、ここで働いている看護婦さんだって、患者さんを普段励ましていても、自分の番になると、『もう私ダメ!!』と叫んだりするものです。あなたのことは医師に伝えて見ましょう」

夜若い女性医師が来て、私はなんとか頼み込み(私は丸顔なので、へとへとでも当初、まだいけそうだと見た目では思われていたようです。。。)、手術にするための書類を手にしました。

週末だったので、なんと執刀はすぐできず、明日になるとのこと。しかし書類にもサインをしないとその執刀医の手配も明日に間に合わないとのことで、ぎりぎりセーフで書類をサインし、明日の手術を待つことにしました。

誘発剤を止めてからは、執刀医が来るまでは、ただひたすらお産が進まないことを祈り(動くと進んでしまうのです。。。)、なるべくじっとしていました。

とにかく寝不足もひどかったし、お産も進んでほしくなかったのもあり、看護婦さんに少しうとうと体を休める薬もいただきました。

翌日、本当にたとえて言うと、自分の体がトマトになって、今にもそのトマトが破裂しそうな陣痛の中で、とにかくじっと耐え、お産が進まないことばかりを祈り、体をこわばらせてじっとしていました。

そう、誰も言わないので不思議なのですが、陣痛というのはまるで、大便が1000個いっぺんに体から出てくるような感覚です。

赤ちゃんの重さが3000gで大便ひとつが今調べたら平均150g。まあ、単純に計算すれば20倍なのですが、20個いっぺんに出てきても、破裂しそうな感覚になると思います。

インターバルにはケロッとしているのですが、陣痛が来た時には、体がガタガタ震え、本当に、トマトがつぶれるように、ぶちゅっといってしまうのではないかと、そういう感覚になります。
(のちにもう少しで私は本当にその状態になっていたことがわかりました。)

なかなか医師が来たと言う連絡が来ない。

個室の中で、本当にゆっくりゆっくり時間が過ぎるのを耐えてひたすら待っていました。

午後3時ころ、やっと手術台へ。そして部分麻酔。(本当に心の中で、早く早くと祈っていました。。。)

子宮口は10cm開いてお産が始まりますが、私は既に9cm。

「まあ、もう9cm。自然分娩でも行けたかもね。」という医師の言葉も束の間。

麻酔が効いて開腹すると、医師は一言、こう言いました。

「あなた、ラッキーだったわ。切迫子宮破裂になっていました。このままだったら母子ともに危なかったわ。」




2014年5月23日金曜日

5月22日、竹野内真理、不起訴決定!Prosecutor not to indict Takenouchi ! Update May 22, 2014


2014年5月22日、エートス代表安東量子氏による竹野内真理の刑事告訴を不起訴にすると決定すると、福島地方検察庁の増原検事からお電話がありました。

On May 22, 2014, the Fukushima prosecutor called Takenouchi to tell that he will NOT INDICT Mari Takenouchi under criminal accusation by ETHOS leader, Ms.Ryoko Ando!

この事件を拡散し、またサポートして下さった皆様、本当にありがとうございました!

Thank you all who have helped disseminating my story!!

ただ、この問題はまだスタート地点に立ったところです。

福島で89人もの甲状腺がんと疑いが出ているときに、安倍首相に健康被害がないことにされ、また大飯原発の再稼働差し止め判決が出ても、国が原発再稼働を進めようとしているからです。

However, I consider this being at the starting point.  PM Abe says "There is no health hazards" while there are 89 thyroid cancer and suspected cases among kids in Fukushima and the government of Japan still promotes restarting of nuclear power plants while Fukui local court ordered injunction of Ohi NPP.


私はエートス批判しだしてから、そして刑事告訴を受けてからさらなる嫌がらせを受け続ける中、国への質問状も書きました。子供の疎開問題や原発再稼働問題、原子力村の殺人まで入れています。ぜひ、皆様も拡散ください。そして国に心ある市民は、子供たちと将来のため、皆でこれらの問題を問いただす時だと思います。ぜひ拡散ください!
http://koukaishitsumon.blogspot.jp/2014/04/blog-post.html


Since I started criticizing ETHOS, I have been harrassed by countless number of people, all the more after this criminal accusation case.  So I wrote an open question to the Ministries of Japan, regarding this case, children's need to evacuate, restart of nuclear power plants, and also murder by nuclear lobbies. 

I think it is time for us to ask questions direclty to the government to protect our children and future.

Please share the page below!

http://koukaishitsumon.blogspot.jp/2014/04/blog-post.html


以下も拡散を!情報のみが私たちの命を守る武器です。

Please share the URLs below,too!
Information is the only weapon to protect our lives!

89人の甲状腺がんと安倍首相 Prime Minister Abe and 89 thyroid cancer kids
http://savekidsjapan.blogspot.jp/2013/09/dear-citizens-in-world-prime-minister.html

白血病が出ている! Leukemia is emerging!
http://savekidsjapan.blogspot.jp/2014/01/blog-post.html

エートス、原発、従軍慰安婦 ETHOS, nuclear power, comfort women
http://savekidsjapan.blogspot.jp/2014/05/ethos-comfort-women-unit-731-mr.html

731部隊と広島、チェルノブイリ、福島 Unit 731, Hiroshima, Chernobyl, Fukushima
http://savekidsjapan.blogspot.jp/2013/01/japan-victim-and-perpetrator.html

竹野内真理の海外記事 Overseas articles on Mari Takenouchi
http://savekidsjapan.blogspot.jp/2014/05/please-disseminate-this-article-along.html

7q11遺伝子検査を Conduct 7q11 gene test and evacuate kids!
http://savekidsjapan.blogspot.jp/2013/09/a-fukushima-teenager-found-to-have-lung.html

原発と地震の問題含むIAEAへ質問 Questions to IAEA including nuclear and earthquake
http://savekidsjapan.blogspot.jp/2013/05/open-questions-to-iaea-director-general.html

2014年5月15日木曜日

5月22日、不起訴決定!May 22 Takenouchi was not indicted! Talk with the prosecutor

***********

5月23日、朝、安東量子氏によるツイートとTogetterのまとめhttp://togetter.com/li/670760を見て驚愕。(ページをさっとみただけで不愉快な内容とわかるので、ななめ読みしかしていないけれど)

On the morning of May 23, I was surprised to see Ms. Ryoko Ando's tweets and Togetther site about me.

私のことを酷いことをし続けた犯罪者として表現してあり、しかも私の聞いていなかった「起訴猶予」という言葉が入っていました。

Her tweets expressed me as a criminal who has been doing horrendous things, and moreover, there was a word "Defer indictment" which I haven't heard from my prosecutor on May 22.

そこで確かめるため、すぐに検察官に電話をかけましたが、留守だったので、コールバックを待つこと小1時間。


In order to check this Defer Indictment, I made a phone call immediately to the prosecutors' office and awaited for Mr. Masuhara's call back.


お昼ごろに増原検察官から電話があり、実際にこの部分は「起訴猶予」であることを知りました。

I received his phone call around noon May 23, and for the first time, I got to know this "Defer Indictment" was correct.  (Though it is the same as nonindictment, but I was not aware of the reasoning behind with this particular word, since Mr. Masuhara did not mention.)

言葉を見れば、侮辱に当たる、と確かに増原さんは13日の時もおっしゃっていました。

On May 13, he indeed said that there could be a possibility of criminal contempt.

しかし、22日のお電話では、まったく「起訴猶予」という言葉はなかったので、できたら安東氏に伝えたことと同じ言葉で伝えていただきたかったですと申し上げました。私は嘘つきと言われるのを最も嫌いますので。

However, I didn't hear this word on May 22, so I told Mr. Masuhara that he should have used the same wording to Ms. Ando and me, since I hate being called as a lier.

それにしても、安東氏のまとめでは「私が第三者に嫌がらせの電話をかけて罵倒した」という事などが背景を全くなしで書かれてあり、正直驚きと怒りを感じました。この件は、buveryこと伴信彦教授のことで東京医療保健大学に、怒りの電話を一度したことはあります。

In Ms. Ando's tweets, I am depicted as a person who slandered a third party man yelling. But I was shocked to see her passage.  I once made a phone call to Tokyo Medical Health University regarding Professor Nobuhiko Ban.


こちらのブログにあるのですがhttp://koukaishitsumon.blogspot.jp/2013/07/blog-post.html、伴教授は私をデマリンと呼び続け、なんといっても白血病が被曝後1~2年後に造血幹細胞と遺伝子の変異により発生しうることを実験で確認しながら、福島の子供たちに居て安全と言い続ける伴信彦氏は私は犯罪的であると考えています。

Professor Ban kept calling me Demarin, and more than that, he keeps saying that it is safe to live in Fukushima, even though he is actually an expert of leukemia and proved that animals can develop leukemia within 1~2 years after the radiation exposure due to aging of hematopoetic cells and alternation of Sfpi1 gene.

そのことを全く触れず、不起訴直後に、私に対して自分に誹謗中傷するなと言いながらこのような陰湿なまとめを作る安東氏。また、安東氏にはまったく攻撃せずに私に対しては安東氏が受けている攻撃の1000倍もの攻撃をしてくる無数のサポーター。サポーターたちによる攻撃は永遠に続いており、不起訴直後もこの状態。


私はこの状況の中で、検察が私にのみ注意を与え、彼女を擁護するとしたらそれは全く不条理であり、国家権力が加担していると言われても文句が言えないと言いました。

Without touching upon these things, Ms. Ando depicted me as a criminal, and right after the nonindictment, along with countless supporters, she has been slandering me.  If the prosecutor gives warning only to me under this situation, I told him that it is inevitable to think that the state power is behind this case.

「私にのみ注意し、安東氏が警告するように起訴処分となったら、今度こそ、待機している海外ジャーナリストたちが動くでしょう。東電幹部を捜査もせずに、シングルマザーの私を税金を使って福島から捜査に来てそれだけでも法律家が驚愕の出来事と言い、海外の記者が注目しているのに、さらに私を本当に起訴したとしたら世界のトップニュースにしてくれるでしょう」と言わせていただきました。

"If the police and prosecutor investigate a single mother flying from Fukushima to Okinawa and do not conduct any investigation on TEPCO executives and give warning only to me under harrassement and further indict me as Ms. Ando still threatens, this will surely become the world top news. Foreign reporters are waiting right at this moment." I said.


検察官の方は、何度も私の活動自体は歓迎されるもので止めることはない、エートス批判も結構である、と常々言ってくださっています。

The prosecutor has been saying that my activities are welcome and it is fine to criticize ETHOS.


今回の件も私が上記の主張を強くしましたら、「竹野内さんが怒るのはわかります、そのようなお話があったことを安東氏には伝えます」と言ってくださいました。

After my assertion above, he showed understanding toward me and said, "I understand why you are angry.  I will let Ms. Ando know what you were saying."

そしてTogetterまとめを夕方再びみましたら安東氏から、ネット上の人々にあまり騒がないでほしいと言う旨のメッセージが入っていました。http://togetter.com/li/670760 検察官から電話を受けたのだと思います。

When I look at the togetter, Ms. Ando seems to have got some words from the prosecutor and told the slanderers not to criticize Ms. Takenouchi anymore, since it would be she that need to take the responsibilities.

とにかく私は安東氏にも取巻きのサポーターにも関わりたくもなければ関わってほしくありません。刑事告訴を受けただけでも多大な迷惑です。

「逆告訴したほうがいい」と言う方々もたくさんいました。

ただ私の目的は汚染地帯の子供たちを助けることです。何が一番良い方法なのか、今後とも模索したいと思っています。

I really do not want to get involved in any argument with Ms. Ando or her supporters.  I really want them to leave me alone.

My only goal is to save kids in contaminated areas!


5月13日に福島地方検察検察庁いわき支部増原英司検察官による取り調べがありました。

On May 13, there was an investigation by the prosecutor Mr. Eiji Masuhara, Fukushima Local Prosecutors Office Iwaki Branch.

取り調べ中の発言は警察や検察の方はあまり公にしたくないそうなので、ここでは最低限の概要と私からの発言を書かせてもらおうと思います。(私の発言はすでにいろんなところで言っているのでよいはずです。)

As Mr. Masuhara stated that police and prosecutors do not like the content of the investigation to be revealed to the public, so I will just put the short summary and what I said to the prosecutor.

FBやツイッターで書きましたが、増原検察官は大変感じがよく、私の話をよく聞いてくださる人でした。多分、2時間半くらいの取り調べの中で私が7割以上は話をしていたような気がします。

As I wrote in my FB and twitter, Mr. Masuhara was quite nice to me, and he tried to be a very good lister.  Probably, I was speaking what I wanted to say 70 % of the time out of the 2 and a half hours' interrogation time.

増原検察官が特に強調しようとしていたのは、「今回の事件は国家権力があなたに対して弾圧しようなどという事件ではありません」ということ。

What prosecutor Masuhara tried to emphasize was, "This is not a kind of case where you are being oppressed by the state power or whatsoever."

私は正直に申し上げました。

To this, I responded frankly.

「いくらそのように言われても、起きていることそのものを見れば、だれでもそう考えざるを得ないし、皆そう考えています。東電の重役の家に誰も警察も検察も行っていないのに、沖縄のシングルマザーのフリーランスジャーナリストの私の所には、刑事三人と検察官が福島からやって来る。この事実を客観的に見るだけで、皆そのように勘ぐるのは仕方のない事だと思います。」

"Even if you say so, if people look at what is going on objectively, it is inevitable they tend to imagine that the state power is oppressing a journalist and actually many people do think that way

Though no TEPCO executives have been visited by police or prosecutor, 3 policemen and a prosecutor fly to Okinawa from Fukushima to meet a freelance journalist who is a single mother.  Just by this plain fact, it is impossible to stop anyone from thinking that way."

「そして東電や国の責任者が誰も起訴されていない中、私がこれで起訴されたら、間違いなく世界のトップニュースになります。日本のマスコミは腰が引けていますが、既に海外のジャーナリストの間で世界のニュースになりつつあります。」

"And while nobody has got indicted among those who seem to be responsible in TEPCO and the government, if I get indicted, this will surely become the world top news.  Even though the Japanese media are trying to stay away at this stage, already foreign journalists have been watching and this has been coming to a world news."

さて、増原さんは私に対して非常に親切な応対をしてくださいましたが、エートス代表安東量子氏に対しても非常に気配りが深く、以下をおっしゃっていました。

「安東さんの活動は避難できない人々のためにやられている活動」
「安東さんの見た感じは普通の主婦ですよ。」
「竹野内さんの言葉を見れば、侮辱ととられる可能性はある。今後彼女に対する誹謗ととられるような言動を慎んでください」

At the same time, the prosecutor Masuhara was quite considerate for Ms. Ryoko Ando, the director of Fukushima ETHOS as well,
"Her activities are for the people who cannot be evacuated,"
"She seemed to be an ordinary housewife."
"The wording in the tweet can be interpreted as contempt. Please refrain from saying anything that could be interpreted as slander against her."

そこで私は以下の点をお話ししました。

So I said the following point.

安東さんが、普通の主婦に見えるとおっしゃるけれど、検察官の方であれば、お分かりになると思いますが、人は見かけによりません。見かけでは全く分からないと思います。(検察官は同意してました)

The prosecutor said that Ms. Ryoko Ando looked like an ordinary housewife, but he should know that a person's outlook does not represent how he/she is actually. (Mr. Masuhara agreed on me.)

まずネット上で私に嫌がらせをする人々がものすごいたくさんいるのですが、それらの人が100%安東さん側を支持し安東さんに従順なのです。まるで姉御のようなのです。普通、例えば分かれてもいいし、両方とも攻撃する人がいてよいと思うのですが、100%このパターンというのが不思議です。

そして以前、ohagiyaという嫌がらせ者からセクハラ発言を受ける私に対して、あろうことか、「竹野内こそがセクハラ女」とデマを流したtmcyyというアカウントが、なぜか安東量子氏と仲良くしていました。正直憤りと疑問を感じました。https://twitter.com/ando_ryoko/status/435585121429622785

There have been so many internet harassers against me, but strangely, 100% of them are supportive and obedient to Ms. Ryoko Ando.   Usually, there could be some split or there should be someone who dislike both, but 100% of them are in this pattern. In that sense, she does not look like an ordinary house wife, but like a female boss. 

A while ago, there was a harrasser called @ohagiya who sexually assalted me on the net, and amazingly, @tmcyy sent out a defamation saying, "Ms. Takenouchi herself is a sexual harrassing woman" after @ohagiya's attack.  And amazingly, @tmcyy was conversing with Ms. Ando in a good terms right after that, which gave me a tremendous discomfort and skepticism.

さらに大事なのは、安東さんは、原子力推進の観点から放射線被曝の健康問題を論じる「保健物理学会誌」にエートスの経験を論文発表している。きちんとした論文形式のその文章を見れば、安東氏がただの主婦とは到底思えません。

Furthermore, Ms. Ryoko Ando even wrote her thesis over ETHOS discussing culture living in contaminated areas to the Health Physics Society's journal in Japanese. If we take a look at her thesis written in formal sentences, you would not believe she is just a housewife.

(このことを検察官の方はご存じでなかったらしく、メモを取っていました。
(The prosecutor did not seem to know this important fact and he was taking a memo.)



福島のエートスのブログにはまだ安東氏の保健物理学会誌の論文は掲載されています。
https://docs.google.com/file/d/0BxqSmDmQ78xCTW1fUWhJUGJ0RlU/edit?pli=1

Her ETHOS thesis is listed in Fukushima ETHOS blog.

(ちなみに京都大学のアカデミックデイにも一般の部で、京都女子大学の水野義之教授と共に、安東量子ではなく、本名の鎌田陽子氏の名前で出展しています。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news4/2011/120310_2.htm この話は検察官にしませんでしたが、こちらで本名を使っているのか、上記の物理学会誌で本名を使っているのか、どちらがどっちか記憶があやふやになってしまい、検察の方にはもしかしたら「よく覚えていないけれど論文を書いたときに書き手の名前が同じでなかったような気がする。よく覚えていないのですが」と言ったのですが、京都大学アカデミックデイは本名の鎌田陽子氏の名前で出展し、一方、保健物理学会の方はエートスと同じ安東量子氏の名前で書いていたのでした。)

(By the way, though I didn't tell this to the prosecutor, she participated in the poster exhibition of Kyoto University Academic Day under her real name, Yoko Kamata along with Professor Yoshiyuki Mizuno from Kyoto Women's University.  I forgot whether she used her real name here or Health Physics Journal when I was talking to the prosecutor, and found out afterwards, she was using Ryoko Ando for Health Physics and for her activities in ETHOS and was using her real name Yoko Kamata for the Kyoto University Academic Day.)

そもそも保健物理学会とは、原発を推進するためのような学会で、原発を推進するために、これくらいだったら大丈夫と言っている学会です。

To begin with, the Society of Health Physics is a society that gives assurance of permissible level or radiation to promote nuclear power.

そして大事なのは、保健物理学の父と呼ばれるカール・Z・モーガンは、そのような学会から造反して、途中からは、風下住民の被曝者などの側に裁判などで証言者として立つようになったという事実です。

What is worth noticing is that the Father of Health Physics, Mr. Karl Z Morgan himself criticized Health Physics Society and started to take the side of the radiation victims, such as downwinders in courts in later years.

保健物理学の創設者と言える人が、あとから、これではいけないと言っているのだから、これは非常に重要なことです。

The founder of Health Physics himself asserts that it is not good as it is, which is very important.

日本語訳の本がこちらですが、非常に読みにくいので、私は洋書も持っています。(保健物理学会を知るには必読)

Here is his book in Japanese but the translation is hard to understand, so I also have his original book.



保健物理学会と言えば、10年以上前にセミナーに参加した時、「チェルノブイリでは白血病が増えているのではないですか」という私の質問に、「ロシアの子供たちは色白だから、そういう写真をもって白血病が増えていると言っているだけ」と驚くべき回答をした元放医研の岩崎民子氏の所属している学会でもあります

Speaking of Health Physics Society, I once attended their seminar more than 10 years ago and asked a question, "Isn't it a fact that leukemia has been increasing in Chernobyl?"  Then Ms. Tamiko Iwasaki, a member of the Society and also the scholar at National Institute of Radiological Studies, "There are some people who say so just by looking at fare skin of Russian children. They have fare skin from the beginning."

ちなみに岩崎民子氏は、国が今年2月から推進している、エートスの日本全国版ともいえる、帰還に向けたパッケージにおける「放射線リスクに案する基本情報」の監修者の一人でもあります。



http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-1/20140218_basic_information_all.pdf

Ms. Tamiko Iwasaki is a member of supervisor of the text, "Basic Information on Radiation Risk" by which the government package toward returning Fukushima residents, which is so-called ETHOS Japan, promoted since February 2014.

そして今回の刑事告訴を安東氏と相談し、また普段から交流の深い伴信彦氏も保健物理学会の理事であり、やはり監修者の一人であります。

伴信彦氏は白血病の専門家で、被曝1~2年後に造血幹細胞の老化とある遺伝子の変異で白血病が発症することを突き止めている学者であるのに、福島県民向けには、安全であると強弁しています。

Professor Nobuhiko Ban from Tokyo Health Medical University, who is close to Ms. Ryoko Ando and consulted each other regarding this criminal accusation, is also a board member of Health Physics Society and supervisor of the above text. 

Professor Nobuhiko Ban is an expert of leukemia, and in his study using animals, he found out the mechanism where mouse can develope leukemia only 1~2 years after the radiation exposure due to the aging hematopoetic cells and alternation of certain genes.

ところで福島と宮城南部では患者調査を事故後に止めてしまったが、厚生労働省のこちらのグラフを見れば、白血病が全国レベルでも増加傾向にあるのがわかります。http://togetter.com/li/631559

Ministry of Health stopped patients survey in Fukushima and south of Miygagi, but if we look at this graph here, we can see that the number of leukemia patients are on the increase even outside of these regions.

私はこのことを今国に問いただそうとしています(検察官は国が相手であれば、どうぞやってくださいとおっしゃってくださいました。)http://koukaishitsumon.blogspot.jp/2014/04/blog-post.html

I would like to ask questions including these issues to the government of Japan. (The prosecutor said that it was fine that I did such activities if the target was the government.)http://koukaishitsumon.blogspot.jp/2014/04/blog-post.html



また、「放射線リスクに関する基本情報」の監修者には、他にも「バンダジェフスキー博士の10Bq/kgから心臓に影響がある」ことを論文を読んで知っており、自分のブログには書いておきながら、東大のWBCチーム研究の論文では、1mSv(=3万ベクレル/人=60kgの大人で500Bq/kgという廃棄物の5倍に当たる驚異的な数字!)以下がほとんどだから大丈夫と二枚舌を使う坪倉正治氏も含まれています。

Among others, I found the name of Dr. Masaharu Tsubokura, who said that he had read Dr. Bandazhevsky's paper stating 10Bq/kg bodily concentration of cesium start harming heart and wrote so in his own blog, but on the contrary, in the thesis of Tokyo University WBC team, he stated in the conclusion that Fukushima people were OK since most of them were exposed to less than 1mSv (=30000Bq/body=500Bq/kg even for 60kg adult! 5 times of low level radioactive waste!)


この方の同僚の早野龍五氏とは、ツイッター上でも問答しましたが、私が訪ねるバンダジェフスキー博士による「10Bq/kgから心臓に異変が出る」「子供の臓器の方が大人の臓器よりも数倍セシウムが蓄積する」という問題をどう考えるかという質問は何度聞いても無視されています。

http://togetter.com/li/634989


Tokyo University professor Ryugo Hayano, a colleague of Dr. Tsubokura has ignored my repeated questions, "What do you think of Dr. Bandazhevsky's finding stating that 10Bq/kg can start adverse effects on heart " "How do you consider his finding children's organs get a few times more cesium concentration compared to adults?"

http://togetter.com/li/634989






またその他の監修者にも、福島原発に行く労働者が被曝する前に造血幹細胞を取っておくべきではないかという虎の門病院の医師の提案を無にした佐々木康人氏や、500Bq/kgが基準の時に、これ以上食べても大丈夫と言った唐木英明氏や山下俊一氏などがいらっしゃいます。

*佐々木康人氏の今までの経歴がすごいです:東京大学付属病院放射線部部長。科学技術庁放射線医学総合研究所所長、東京大学医学部付属看護学校長、放射線医学総合研究所理事、ICRP主委員会委員。UNSCEAR日本代表、同議長


私が 避難を呼びかけているのは、子供と妊婦であり、大人は自己責任だと思っています。大人に関しては、情報を得ようと思えば得られるはずで、その地にとどまるのであれば、それは彼らの選択であり、私の両親であっても松戸のホットスポットにいるが、彼らに避難せよとはひとつも言うつもりはありません。

ただし放射線に数十倍から数百倍も弱い子供や妊婦(胎児)は全く別の話であり、彼らにはそもそも住む場所の選択権もないし、声も上げられない。私の活動は彼らのための活動であります。


I have been calling for evacuation only for children and pregnant women (fetus) and regarding adults, I think they can act based on their own responsibilities.  Adults can get information if they want and it is up to their choice and decision.  My parents are living in Matsudo, so-called a hotspot, but I have never thought of persuading them to be relocated.

However, things are totally different for children and pregnant women.  They are vulnerable to radiation dozens of times or even hundreds of times and they cannot have any option or raise any voice.  My activities are solely for the sake of them.

安東氏に物申しているのは私だけではありません。以前にめぐさんという人が、安東量子氏に、「原子力産業で働く女性は、妊娠期間中に1mSvまでしか被曝してはならないという法律があるが、これを福島の住民に伝える意思があるかどうか」と聞いたことがあったが、安東氏はなぜかこれを無視している。いったいなぜなのでしょうか。めぐさんのブログはこちら↓
http://fukushimaworkerslist.blogspot.jp/2013/04/blog-post_23.html


One time, a person called Megu-san on the net asked Ms. Ando, "Do you have any intention to let the Fukushima residents know about the law regarding pregnant working women in nuclear industry stating, "During pregnancy, they should not be exposed to more than 1mSv"?"  Then Ms. Ando solely ignored his question.  Why was that?

また、チェルノブイリでは2世代目より3世代目の方がさらに、遺伝的な影響と低線量内部被曝で子供たちに先天性疾患などの影響が顕著に現れてきています。

子供たちへの影響は、私が来日時に通訳もさせてもらった元WHOの医学博士、ミッシェル・フェルネックスも遺伝学者と共に著書で述べている事でもあります。ちなみに博士は放射線障害に関してはWHOもIAEAなどの原子力推進団体にコントロールされ、真実を言わないと批判的であり、いまだにICRPなど体制側が認めていない放射線の遺伝的影響についても詳述しています。http://takenouchimari.blogspot.jp/2013/02/blog-post.html

On top of that, in Chernobyl, it is a known fact that more genetic effects are shown among the third generation compared with the second generation. 

In regard to the effects on children and offsprings, former WHO advisor, Dr. Michel Fernex, M.D., also stated in his own book along with some geneticist.
(I was an interpreter for him when he gave a lecture in Japan in 2012.)

He also criticizes WHO which is obedient to pro-nuclear organization such as IAEA which conceals the real health hazards by radiation.

He also mentions about genetic effects of radiation in details though ICRP and IAEA do not admit genetic effects among human beings. http://takenouchimari.blogspot.jp/2013/02/blog-post.html


いまだにICRPなどが認めない放射線の遺伝的影響などについても含むこの本のサマリーも入れました。
Summary of this book is included in my blog, including genetic effects of radiation.
 
 人体実験と言う言葉が訴状では問題になっていますが、日本の731部隊で活躍した医学者と師弟関係でつながっている人々が、広島、チェルノブイリ、そして福島で活躍しているという事実があります。http://savekidsjapan.blogspot.jp/2013/01/japan-victim-and-perpetrator.html
 
またそもそも、放射線を使った人体実験と言う言葉は、米国が発祥の地であり、広島に原爆を落とした後に現地を訪れた米国医師も「広島と長崎は20万人以上の実験でした」と言っています。
 
このセリフも入れた本は、ピュリッツァー賞をとったアイリーン・ウェルサム記者の名著「プルトニウム・ファイル」の中にあります。
こちらの本には、しっかり放射能人体実験と言う言葉が使われています。
 
おお、こんな可愛らしい記者があんなすごい本を書いていたなんて!!
皆さん、プルトニウムファイル是非お読みください。背筋が凍ること間違いなし。
550ページもある分厚い本ですが、私の一押しです!
 
 
刑事告訴について:
 
とにかく刑事告訴を受けた直後は、周りの嫌がらせもあり、5日間くらいほとんど寝れず、大変な思いをしたと言いました。検察の方はご自分がそのような経験がないせいか、「ええ!そうなのですか」と驚かれていましたが、私は逆にそのセリフを聞いて驚きました。刑事告訴を受けるなど尋常な経験ではありません。特にシングルマザーの私にとっては息子の将来にも関わる大変な話です。




調書について:

検察の方の調書に書かれたことは短く、とにかく私が今後安東量子氏個人の誹謗中傷と誤解されることは言わないこと、そして、関わりを持たないことといった内容のものとなりました。



はっきり申し上げて私は個人としては、まったく関わり合いたくないのです。たまたま安東氏がエートスの団体の代表だったからの話なのです。

しかも刑事告訴を宣告される前、半年間は私はエートスの話題が広がってきたこともあり、安東氏に対するツイートは去年の7月をほぼ最後にして、していませんでした。それが一月の刑事告訴で、立ち上がらずにいられませんでした。

ちなみに本来、ネット上での嫌がらせ者たちは例外として、リアルな世界で私は人の誹謗中傷や陰口を言うのはまったく好きな方ではありません。少なくとも文句があるなら本人に面と向かって言うべきであり、陰口が大嫌いなのです。

沖縄に来ても実は放射能問題に取り組む避難者と地元の方との間で、大変ないざこざが生じていましたが、私はいっさいそれらに関わらず、逆に誹謗中傷を止めるように諭していたほうなのです。今回の件でずいぶん私という人間が誤解されているような気がします。

しかし私は信念に基づいて行動しています。その部分は検察の方もよくご理解いただき、個人的誹謗中傷をしない限りは国や団体を批判する貴方の活動を止めるようなことはしません、とおっしゃってくださいました。